私ども梅野製茶園は、福
岡八女の地において大正10年よりお茶の栽培・製造販売を行って参りました。今でこそ、安全安心という言葉は当たり前のように使われていますが、私ども
は、創業当時より、自家茶畑にこだわり、安全安心な八女茶を作り続けて気がつけば80余年という歳月が流れています。これも一重に私どもに賛同、共感して
いただけるお客様が全国に多数いらっしゃるからだと感謝に絶えません。
現在、文明が進化し職人という言葉がだんだん薄れ、ハイテク機械による大量生産が主流になりつつあります。しかし、本物を追求するためには私どものような
昔ながらの職人が必要です。例えば、茶の樹の健康状態を知るためには、茶の樹との対話が必要です。また、収穫した茶葉を製茶加工する際は、お茶の手触りや
香、色など五感を頼りに調整していきます。このような職人技は、創業以来継承されてきた文化だと考えます。私どもは今後更に本物の技、味を追求し、後世ま
でこの素晴らしき文化を継承していきたいと考えています。
今後とも末永くお引き立て賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
梅野製茶園
代表 梅野英敏